-
料理ジャンル | その他 |
活動拠点 | 兵庫県 |
テーマ | 「さびない身体&さびない心」
ナチュラルフードクッキングとは、旬の味を大切にして野菜本来の味をいかした「身体に優しいお野菜料理」なのです。
「手作りの酵素作り」と「新しい野菜の食べ方」を学びながらこれからの食生活を もっと豊かに楽しんでみませんか。 |
自己紹介 | お野菜本来の旨味を生かして、苦手なお野菜を彩りや美味しさ共に喜んで食べていただくことを、日頃から心がけています。
ヘルシー志向の皆さまに、それぞれの旬のお野菜で、より健康になっていただくお手伝いの時間(とき)をご一緒したいと思っています。
*ナチュラルフードコーディネーター養成講座
『日本創芸学院』ナチュラルフードコーディネーターの資格認定教室
https://www.ekiten.jp/shop_44787839/
*ナチュラルフードコーディネーター
日本通信教育振興協会主催「第25回生涯学習奨励賞」文部科学大臣賞受賞
*紅茶コーディネーター
*野菜コーディネーター
【エッセイ】 「咲きゆく時間(とき)」
大切なのは、素材そのものの良さを引き出し、何ひとつ無駄にしないこと。
それは、料理も人とのつきあいも同じ。 |
ブログなど | http://naturalcook.livedoor.blog/ |
-
お料理教室名 | ナチュラルフードクッキング教室 |
主宰者 | 藤村喜美子 |
所在地 | 兵庫県神戸市須磨区 |
教室紹介 | ナチュラルフードコーディネーター養成講座
『日本創芸学院』ナチュラルフードコーディネーターの資格認定教室
https://www.ekiten.jp/shop_44787839/
お野菜料理をする中で、むだになる部分が出てきます。そのヘタを煮込んで、野菜スープを保存しておきます。
手作りのフルーツ酵素を基本に、甘味としてお野菜料理やデザートに使っています。
お砂糖は使わないので、地域の子どもさんやご年配の方にも、喜んでいただいています。
生徒さんから「お野菜がこんなに美味しくて...お腹いっぱいになりました」とのお言葉が、とても嬉しく思います。
当初は紅茶教室もしていましたが、今ではナチュラルフードのお野菜料理のみとなり、毎週メインとなっています。
*少人数制 2~3人
*月~土 10時~15時(須磨名谷教室)
楽しく会話をしながら、出来上がったお料理を美味しくいただきます。 |
料理ジャンル | その他 |
ホームページアドレス | http://naturalcook.livedoor.blog/ |
-
藤村喜美子さんのフリーレシピ
もっと見る
-
カテゴリ:
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|