
名 前今澤 順子(イマザワ ジュンコ) さん
Twitterhttps://twitter.com/imachannopan
Facebookhttps://www.facebook.com/imachannopan-504043249736074/timeline/
- 
      料理ジャンル パン お菓子 活動拠点 埼玉県 テーマ 始めてパンやお菓子を作る方でも大丈夫! 
 楽しく作れて、美味しくなるコツやポイントを、教えています。
 又、他で習っても自宅で焼けなかった方たちに、自宅で焼くコツ。なぜ焼けなかったのかを一緒に考えて教えています。自己紹介 パンを習い始めて20年以上! 
 
 きっかけは、パンやさんでパンを買っていたら家計が大赤字!!
 でも、食べたい!! でした。
 
 ママ友に教えられてパン教室に通い始め、友人や会社の同僚から教えて欲しいと頼まれ始めました。
 
 今では、HPや検索サイトから集まった生徒さんたちとアットホームな雰囲気の教室を作っています。
 
 今は、白神こだま酵母で作るパンの資格もとり、教室で取り入れています。
 
 国産の小麦粉と白神山地で育まれた酵母。
 引き算のパン作りと言われるパン作り。
 余計なものは、入れない!
 
 小麦粉と酵母と少しの砂糖と塩。そしてお水で、もちもちの食感と甘みのあるパンが焼けます。
 
 パン大好きな方、一緒にパン焼きませんか?
 お友達と一緒でもお一人でも!
 
 きっとこんなに美味しいパンが焼ける自分て素敵! って思いますよ♪ブログなど http://ameblo.jp/imachannopan/ 
- 
            
      お料理教室名 今ちゃんのパン教室 主宰者 今澤 順子 所在地 西武池袋線小手指駅南口徒歩3分 教室紹介 パンは、単発クラスとコースクラスがあります。 
 単発クラスはどなたでも、参加できます。
 コースは、お好きなパンのコースを選んでいただきます。
 
 お菓子のクラスも希望者がいると、開きます。
 
 年齢は20代から70代まで、幅広い方たちが来られています。
 少人数制ですので、家庭的な雰囲気です。
 
 時間は10時半から14時くらいです。
 駐車場も2台分ありますが、予約制です。
 
 1回ごとに、講習料を頂いています。
 コースのみ前払いになります。
 
 実習形式ですので、ご自分で焼かれたパンはお持ち帰りです。
 試食は、講師の焼いたパンやお菓子になります。料理ジャンル パン お菓子 ホームページアドレス http://imapan.net/ 
- 
    
                今澤 順子さんのお料理教室レシピ 
 いちごロールのちぎりパン 
 ゆめちからきたほなみブレンドカンパーニュ 
 「春よ恋」で作る山型食パン 
 北海道産「きたほなみ」で作るスコーン
 今澤 順子さんのフリーレシピ 
 オーガニックバターのコーヒーロール
- 
      カテゴリ: ◀ 10月のレッスン 2025年11月のレッスン 12月のレッスン ▶ SUN MON TUE WED THU FRI SAT 123456789101112131415161718192021222324252627282930
 





